「キッカケ」
皆様こんにちは!
昨夜(早朝)はW杯の日本戦を見ていて、
寝不足気味の方も多いのではないでしょうか??
アクセススタッフも少しだけですが、夜中に起きて見ていました^^
結果は惜しくも敗れてしまいましたが、
最後まで諦めない姿を見て感動しました!!
サッカーの競技人口が日本でも増え、今では国民的スポーツでもあります!
片やモータースポーツはどうでしょうか??
自動車大国日本と言われているのにも関わらず、
盛り上がっていないと感じる方も多いのではないでしょうか?
難しい議論になってはいけませんので、
シンプルに日本ではモータースポーツを楽しむ場所が、
近所にあまりないことが一番の原因ではないかと思います...
公園や広場や体育の授業でサッカーをしたり、
サッカーボールを触ったことがないという人は少ないと思います。
つまりモータースポーツに触れる機会が、
サッカーより断然に少ないのが原因ではないかと思います。
地上波のTVで放送される機会も減り、
今となっては有料放送で見るのがスタンダードな環境です。
W杯級の世界レベルのレーサーやライダーは、
必ず年に一度は日本でレースをしに来てくれています!
F1日本GPやMotoGPがそれに当たりますよね。
プロ野球やJリーグのようにプロカテゴリーのレースもありますよね。
SUPER GTやSUPER FOMULAなどがそれになると思います。
見に行こうと思えば、見に行ける環境にあるのに、
知らなかったり行ったことがなかったりというだけで、
モータースポーツを知る「キッカケ」が足りていないんだと思います。
知らない人たちにそれを知ってもらう「キッカケ」があれば、
国際サーキットでプロのレースを見に行ったり、
全国の地方サーキットやカートコースに足を運んでくれると思います。
レーシングカーが非日常的なスピードで走り抜け、
タイヤの焦げるにおいや、耳を突き刺すような音、、、
野球やサッカーにはない魅力がたくさんあるはずです!
それに魅せられた人たちがいるからモータースポーツが継続しています!
カートコースだと、コースまでの距離が近い分、
マシンは小さいながら迫力もあります!!
調べてみると意外に自宅の近くにコースがあったりするもんです^^
少しお金を払えば、レンタルカートもありますし、
今は長袖・長ズボン・スニーカーさえあれば、
ヘルメットもグローブも無料レンタルしてくれるコースも多くなりました!
そういった動機となる「キッカケ」があるだけで、
モータースポーツの人気は上がっていくと思います!!
モータースポーツを愛する皆さんで、
もっともっとモータースポーツを盛り上げませんか??
実車はちょっと...という方には我々の出番ですよね!!
そうです!レーシングシミュレータがあります!!
最初は誰だって下手っぴなんです!
それは野球もサッカーも同じこと言えるはずです!
最初から豪速球を投げれたり、ホームランを打てたり、
体のどこでもリフティング出来たり、トラップ出来たり、
足の色んな所でボールを蹴れたわけではないはずです!
何度も失敗して、練習して、練習して、練習して上手くなったはずです!
一つの失敗が危険でもあるモータースポーツには、
今の時代シミュレータというもので練習が出来るようになっています!!
シミュレータで何度も失敗して、それを克服してからコースを走り出せば、
車を操作する楽しさが数十倍になるはず!!
シミュレータを「キッカケ」にモータースポーツを好きになる人というのが
増えてきてくれたりすると嬉しいですね!!
カートコースや地方サーキット、国際サーキットがやや遠いと感じても、
シミュレータの施設を含めば、近くにモータースポーツを楽しめる場所が
どこか見つかるのではないでしょうか??
「キッカケ」が大切なのかな、と今回のW杯を見て思いました。
モータースポーツが好きだからと言って、
サッカーや野球を見ないわけではないですし、
その逆もまた同じことが言えると思います!!
皆さんもモータースポーツに魅せられた何かの「キッカケ」があって、
モータースポーツ好きになられた方ばっかりだと思います!!
次のモータースポーツを触れたことない人達に、
是非この「キッカケ」を作ってあげてください!!^^
コメント